こんにちは、なべです!
今日はちょっとぼやきみたいになるような気がしております。
以前、
【雑誌】広告ステマなし?LDKに信憑性はあるのか?読んで試して気づいたこと。 - なべの美容日記。
という記事を書きました。あらゆるものの評価をしている雑誌。
ここで高評価されていても自分で考えないといけないし、結局はわからないよね。
という話でした。
それとちょっと似ているかもしれませんが今日は、コスメの口コミアプリ「LIPS」を使わなくなった理由について書きます!
一人間の意見として・・ネットで調べてみても悪い評価がほとんど出てこないすごいアプリ。これにいちゃもん?をつけようとしている私は相当ひねくれ者なのでしょうか(笑)
LIPSとは?
使ったことがないな、という人はとりあえずダウンロードしてみてください(笑)
化粧品の口コミを投稿したり、メイクやスキンケアの仕方などを投稿できる無料のアプリです。もちろん、見るだけでもOK。InstagramとTwitterのいいとこ取りをしたようだと言われています。
リリースから一年半で100万ダウンロードを突破。日本最大級コスメアプリだそう。年齢層は10代〜50代くらいとかなり広め。
そのためか、プチプラだけではなくてデパコスの口コミを見ることもできるアプリです。
王道の@コスメとLIPSの比較
化粧品の口コミサイトと言えば
@コスメ
が真っ先に出てきます。私も昔はよく使っていました。しかし、この@コスメはランキングや検索などの便利な機能が会員制であったり、有料になっていたりと、無料で楽しめる範囲が少なくなっています。
そして、信用できると思われていましたが、やらせやサクラの口コミが投稿されているということも話題になりました。ここについては本当のことはわかりません。
少なくとも、モニターさんの書き込みもあります。モニターをするとどうしても良い評価をしなければ。
と思う人は多いので本当に良いものがランキング上位になっているか?というとちょっと疑ってしまいますね。
@コスメと比べると、LIPSは全ての機能が無料で使えてステマもなく(今のところ)リアルな口コミが多い!という点で、いまではたくさんのユーザーが使っているわけです。
LIPSアプリの評価は高い
@コスメとの比較の所にも書いたように、LIPSは完全無料でいろんな化粧品について知ることができるし、女子達にとって買い物をする上で欠かせないアプリの一つになりました。
Googleストアや他のサイトのLIPSに関する口コミをみても、悪いことはほとんど書いていません。ざっくりまとめると
・メイクの仕方がわかりやすい
・コスメの失敗がなくなった
・見ているだけで楽しい
・無料で登録もいらないので楽
・おしゃれな人がいっぱいで美意識が上がる
・コスメ好きにはたまらない
・リアルな口コミが参考になる
・欲しいコスメが増える
このようなことが書かれていました。
実際に私も見る専門で使っていましたが、確かにコスメの色味など写真付きで見ることができるので何を買おうかな?と考えるのにも役立っていたと思います。
LIPS(アプリ)を開かなくなった理由
LIPSはとても優秀なアプリ。
たくさんの人に高評価されているものです。しかしながら、私は美容が好きでレビューも好きなのにLIPSを開くことがなくなりました。
なぜ使わなくなったのかを書いていきます。〜ひねくれモード入ります〜。
過大評価が多い
もちろん、辛口なコメントをしているかたもいらっしゃるのですが、全体的に過大評価が多い印象でした。
人によって感じ方は様々ですし本当に良いものに巡り合ってめっちゃおすすめ!!!!!!と言いたくなるのもわかります。
私も、このブログでは自分が良いと思ったものをおすすめするので同じようなもんです。(笑)
ただ、何でもかんでも良いって言ってる人が目立つんですよね・・。
使っている方の年齢層が広いとはいえ、中学生や高校生くらいの方の口コミが多いような気もします。
なので、批評するというよりはとにかく「すごい!!」とか「最高!!!」みたいなのがたくさんあって、見るのをやめました。
キラキラに負けた
もう一つの理由がキラキラに負けたからです(笑)
LIPSは、単純にコスメのレビューを投稿するだけではなくて、メイクの仕方などを投稿することもできるのです。が・・。コスメの評価を淡々と見たいのに
「私の今日のメイクを紹介します♬」
「参考にならなくてすみません!♬」
「私が色白になったスキンケア方法を
お教えします♬」
「学年1可愛いと言われた私の〇〇!」
いや、良いんですよ・・肌トラブルを抱えている人に有益な情報を提供するということは素晴らしいことです。
ブログだって同じですよね。
ただ、これ私が書いただけでは伝わらないかもしれないんですがとにかくキラキラ感が半端じゃないんです・・。
まだ、スキンケアとかメイク方法についてならありだよなって思うんですけど、本当にどうでも良いのが
「デートしてきました♪♬」
みたいなのもあるんですよーー。Twitterにでも呟いてくれ・・。
ブログとかに書いていたら特に気にならない内容でもコスメの口コミを求めて見に行った時にこれだから多分うわぁってなるんだろう・・。
ということで私は美意識高めの方々のキラキラ感に負けて見るのをやめました。(笑)きっと有益な情報がいっぱいあるのに・・。
LIPSは口コミを見るだけのアプリではない
まぁそもそも
InstagramとTwitterのいいとこ取りで写真をつけて文章も書くので、ブログまでは行かずとも日記っぽくなりますよね・・。
しかもそれがTwitterの美容垢さんのようなコスメ大好きの美意識高めの女子のためのアプリとなると、そうなるわなぁ。
色々いいましたが、伝えたいのはLIPSはコスメの口コミを見るだけのアプリではないということです。他のコンテンツも十分に楽しめる人であれば本当に良いアプリだと思います。
メイクをやったことがない人などにもわかりやすく書いてくれている人もいますし。
しかし、普通にコスメなどの口コミをしっかり見たい人にとってはちょっと違うのかなと思いました。
誰でも使えて気軽に投稿できる。そのことはとても良いことですが全体の質を考えた時にはちょっと求めていないものも含まれてしまいますね・・。
うーん。結構好きなアプリだったはずなんだけどな。ひねくれたせいかな。ブログと一緒やん、とか言わないで・・(笑)
なんだかんだで口コミみて買うことあるだろうと思ってアンインストールせずに、置いていていましたが、結局おさらばすることになりました。
まぁ思ったことは発信!といことで書いた次第です。不快になられた方がいたらすみません。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
使って良かったものだけ楽天roomに掲載中です。ブログにアップできていないものもたくさんあります。ブログより更新頻度は上がるかと思います。よろしければ覗いてみてください〜!